
四季庭
6/26から配信予定の『 四季庭 』、ちょっと興味があります。 『まいにちいっしょ』のお庭機能を発展させた感じのソフトですかね。
2 |
『どこでもいっしょ』のトロ(リボルテック)の写真と日々の出来事
6/26から配信予定の『 四季庭 』、ちょっと興味があります。 『まいにちいっしょ』のお庭機能を発展させた感じのソフトですかね。
2 |
一昨日、今日と、ネギの収穫を手伝っていました。 今日は雨が降った直後で土が濡れているので、抜き取ったネギは重いし手は滑るしで、いつもと比べるとちょっと大変でしたね。 そんな作業の中、ネギの根本に ヒバリの巣を発見! もちろん、ここだけ残して収穫をしました^^ 卵が4つあ...
2 |
いいえ、 ジュン です。 前から欲しいと言っていた、リボルテック・ジュンです。 Amazonで本とCDを注文するとき、ついでにショッピングカートに放り込んでしまいましたw 本当に欲しかったのは トロ用オプションアーム と オプションパーツ(寿司、お茶、醤油皿) なので、ジュ...
2 |
トロが園芸用肥料のCMに出るというのは こちらのお知らせ で知っていたんだけど、そのCMがメーカーのホームページで視聴できるようになっていました。 ハイポネックス TV-CMギャラリー 植物のサプリ トロといっしょにガーデニング トロのCM出演はカルピスウォーター以来だっ...
昨日のネギの皮むき作業をしてから、指先がネギ臭いです。 ハンドソープを付けてしっかり洗い、風呂に入ったときにも洗いましたがまだ匂います。 ネギ、恐るべし!! そして今日、嫁さんとちょっとした買い物に行きまして、買い物の前にラーメンを食べました。 俺が注文したのは ネギみそチャーシ...
2 |
嫁ぎ先で同居を始めた当初は各種手続きなどで忙しかったのですが、それが落ち着いてからは畑仕事を手伝うようになりました。 最近は枝豆や山芋を植えたりもしましたが、一番多いのはネギ関連。 これまでにやったのは 苗を植える 種まき ネギ畑の草取り など。 で、今日は収...
4 |
痛いニュース(ノ∀`):「日本は巨乳を独り占めにするな!」 露出度控えめの米国版「ソウルキャリバー4」に、米ファン怒り心頭 ソウルエッジの頃から ソン・ミナ 派の俺にはどうでもいいことだが。 世の中こんなニュースばかりなら 「平和だねぇ(´∀`*)」 って言ってられるのにね...
4 |
頼まれていた買い物のついでに、PS3の交換用HDDを買ってきました。 正確にはHDDを買うのがメインで、そのついでに買い物を頼まれたんだけどね。 ついでに頼まれたのは 猫のノミ取り用首輪 と 混合オイルを作るための容器 。 間違いなくゲットしてまいりました。 では早速HDDの交換...
「命がいらねぇみたいだな」←こいつが死ぬ:VIPPERな俺 このスレもワロタ。 >>64の書き込みとカブるけど、 「俺、この作戦が終わったら結婚するんすよ!」 ←死ぬ(婚約者の写真見ながら) あとは 「ハーハハハッ! この人数相手にどうしようというのだ!...
4 |
チョコを口移しで食べている最中に歩行者はねる 【 carview 】 ニュース - 自動車業界 最新の動向を毎日チェック どんな事故でも嫌なことは嫌だけど、特にこんなDQNカップルにはねられて死亡するなんてのは堪りませんな。 二十歳そこそこのバカップルかと思ったら、運転してい...
2 |
「まいにちいっしょ」のアップデートが行われました。 このアップデートで動画を録画することが出来るようになっています。 録画したものはHDDに保存するか、YouTubeにアップロードすることが出来ます。 HDDに保存したものは XMB(クロスメディアバー) から“ビ...
2 |
あっ という間の1年でした。
2 |
知り合いのサイトに張ってあったリンク。 夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・:VIPPERな俺 やばいよ、このスレ(T▽T) 小学生の頃ってお金はないしゲームやパソコン、ケータイもない、旅行や遠出をするわけでもないのに夏休みは一日中遊んでいたよなぁ。 子供の頃、夏は蚊帳を...
4 |
またも まいいつネタ です^^;
4 |
TEST ロスルE こと、 Test Drive Unlimited のPSP版(海外版)を注文しました。 なぜ TEST ロスルE なのかは タイトルロゴ を見てもらえれば分かります。 前から欲しかったんだけど、これの存在に気づいたときはどの通販サイトも品切れ。 ...
4 |
そう、本日 5月6日はトロの誕生日 です。
『まいにちいっしょ』のキャプチャ画像がまた溜まってきたので、久しぶりのまとめ上げ。
2 |
今日はちょっとした用事で実家に行っていました。 行きはあちこち寄り道していくつもりだったので、3月まで住んでいたアパートの近くを通るルートで実家へ。 用事を済ませ 16:00過ぎに実家を出たのですが、帰りは寄り道もせずさっさと行こうと国道R294を通るルートを選択。 さすが...
2 |