トロ撮ろ152回目です。
おばあさんが仕事を終えて家に帰ろうとすると、沖の方からドンブラコ、ドンブラコと、大きなマグロが泳いできました。

おばあさんは勢い余って砂浜まで突っ込んできたマグロを捕まえて家に持ち帰りました。
おばあさんが持ち帰ったマグロを見るとおじいさんはテンション爆上がり!
早速おじいさんがマグロをさばいていくと、なんと中から元気な子猫が飛び出してきました。
子供のいなかったおじいさんとおばあさんは大層喜びました。
マグロの「中トロ」のあたりから出てきた子猫を、おじいさんとおばあさんは「トロ太郎」と名付けました。
トロ太郎はすくすくと育ち、やがてちょっぴりエッチなあまえたさんになりました。
ある日、トロ太郎が言いました。
「人間になるための冒険に出るのニャ!」
トロ太郎はおばあさん手作りのスイーツや果物を持って、あてのない旅へと出発しました。
トロ太郎が歩いていると犬に出会いました。
「トロ太郎さん、どこに行くわン?」
「特に決めてないのニャ」
抹茶団子をもらってごきげんな犬が勝手についてくることになりました。
![]() |
![]() |
マグロの「中トロ」のあたりから出てきた子猫を、おじいさんとおばあさんは「トロ太郎」と名付けました。
トロ太郎はすくすくと育ち、やがてちょっぴりエッチなあまえたさんになりました。
ある日、トロ太郎が言いました。

トロ太郎はおばあさん手作りのスイーツや果物を持って、あてのない旅へと出発しました。
トロ太郎が歩いていると犬に出会いました。


しばらくすると猿が現れました。



バナナをもらってごきげんな猿が勝手についてくることになりました。
そして今度は自称「キジ」だというスズメに出会いました。
旅の途中、トロ太郎は人語を話すドラゴンの噂を耳にしました。
トロ太郎は閃きました。
「そうニャ!
人語もドラゴン語も話せるドラゴンさんに会って言葉をたくさん覚えれば一気に人間に近づくのニャ、バイリンガルなのニャ!」
トロ太郎一行 は「世界を食らうもの」として恐れられるドラゴン、アルドゥインの元へ向かいました。
🐲「Zu'u Alduin(我はアルドゥイン)、何の用だ? カジートの戦士よ」
トロ太郎は閃きました。

トロ太郎
🐲「Zu'u Alduin(我はアルドゥイン)、何の用だ? カジートの戦士よ」

すっかり人間になった気分のトロ太郎はドラゴンに別れを告げ、おじいさんとおばあさんの待つ家へ帰りました。
おじいさんの酒好きは相変わらずで高血圧と痛風を患っていましたが元気そうでした。
宝物などは特に持って帰らなかったトロ太郎ですが、おばあさんの仕事が順調なため何も困ることはありませんでした。
結局、何の役にも立たないまま家までついてきてしまった犬、猿、自称キジと共にトロ太郎たちは幸せに暮らしましたとさ。

お し ま い
トロ撮ろ#151の最後に「もう1体」と書いていたのがこの BABY MILO です。
元々何のキャラクターかも知らないのにグル~ミ~とセットだったから同時にゲットしたってだけなので、どうやってトロと絡ませようかと悩んでいました。
一応このキャラクターの設定についてはTwitterで教えてもらったり自分なりに調べたりしたのですが、結局「まぁ、好きなように使うか」ってことで初登場の今回は「桃太郎」の猿を演じてもらいました。
次は「サルカニ合戦」でもやろうかね? あるいはジュンやカエルと一緒に鳥獣戯画をやるのもいいかも🤭
元々何のキャラクターかも知らないのにグル~ミ~とセットだったから同時にゲットしたってだけなので、どうやってトロと絡ませようかと悩んでいました。
一応このキャラクターの設定についてはTwitterで教えてもらったり自分なりに調べたりしたのですが、結局「まぁ、好きなように使うか」ってことで初登場の今回は「桃太郎」の猿を演じてもらいました。
次は「サルカニ合戦」でもやろうかね? あるいはジュンやカエルと一緒に鳥獣戯画をやるのもいいかも🤭
コメントを投稿
別ページに移動します