トロ撮ろ103回目です。
前回の投稿で紹介したミニチュアツリーを入れて少し撮ってみました。






|
お昼ごはんはカツサンドとおにぎり |
蝶とテントウムシはミニチュアではなくレタッチソフトを使って後から入れています。
最後におまけで撮った1枚。
リボトロと合わせると庭木程度の高さになるミニチュアツリーですが、フィギュアによっては大木にもなりますね。
最後におまけで撮った1枚。
|
「これは何という木なのだ?」 |
キャラクターアイコンについて
お気づきだと思いますが、トロたちのアイコンを作成しました。
元々投稿タイトルや背景にはトロアイコンを使っていましたが、今回他のポケピやコリラックマのアイコンも作成しています。
トロ










クロ




ジュン




R.スズキ

リッキー

ピエール

コリラックマ

スズキ、リッキー、ピエールに関してはリボルテックのフィギュアを持っていないけど、ついでなので1パターンだけ作ってみました😁
コリラックマは喋るイメージがないので要らないかとも思ったんですが、登場回数も多いし一言喋るくらいなら違和感ないだろうということで作成しています。
ちなみにクロを除くポケピたちはポケットステーションで表示されるドット絵のキャラクターを参考に、クロは「まいにちいっしょ」で登場したドット絵をベースにアイコンエディタで1ドットずつ打ち込みました。
コリラックマだけは参考になるドット絵がないので、公式画像を32x32ピクセルに縮小したものを見ながら作成しました。
実はこの投稿の前に試験的に#96と#98にアイコンを追加していました。
写真に吹き出しを入れるよりずっと楽だし、今後もキャラたちの会話はこの方法で行こうと思います😄
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
屋外の雰囲気を出すときは基本的に箱庭技研の『ジオラマシート』というものを使っていますが、やっぱり立体的なものがあると良いですよね^^
クロ参入の影響は大きいですよ。骸骨剣士といいコンビになりそうで、いろんなコントができそうですw
あと、アイコンですね。実はベースとなるアイコンは何年も前に作ってありました。
それを今回ブログ用に追加作成したわけですが、トロ以外は参考になるドット絵の画像が少なくてちょっと苦労しています。
参考画像が見つかればもう少し増やすかもしれません。
ま、トロさえ充実していればいいかな、とも思ってますけどw
今回のトロ君は自然回帰ですね♪
こうして見るとこのお三方がハイキングに来たファミリーに見えますねぇ(笑)
クロの参入でコンビがトリオになってバランスが良くなったような気がします(*^^)v
しかしアイコンまで作ってしまうとは、相変わらず芸が細かい!
次は何をやってくれるのか、楽しみにしています♪