ポイントカードを使ったので、2,000円ちょっとでした^^
隣に写っているのはおまけの小鉢です。
背面にはゲームタイトルのロゴが書いてあります。
これで冷や奴でも食えってか?w
ネットを見ていたら、クリアファイルをオマケでもらった、という人が多かったですね。
早速ちょっとプレイしてみました。
まず感じたのは、ローディングが長すぎる!ってこと。
この辺は相変わらずのSEGAクオリティとでも言いましょうか…
こんなに時間がかかるならHDDへのインストールに対応してほしかったな。
それから車の挙動。
これは「頭文字Dシリーズはこういうゲームだ」って分かっているので不満点というわけでもないんですが、最近はGT5P や GRID の挙動に慣れてしまっていたので大変でした。
最初は真っ直ぐ走らせるのも困難でしたよ。
PS2版もやったことがあるんだけど、すっかり忘れてました^^;
そして最後に…
アルテッツァ入ってねぇぞ!
アーケード版4改の移植だと思っていたので、当然入っているものだとばかり思ってました。
こちらを見ると、追加アイテムとしてダウンロード販売されるみたいなことが書いてありますが、どうなりますかね。
仕方ないので Evo IX とインテグラ TYPE R で始めてみました。
アーケードモードは途中で行き詰まるだろうから、アルテッツァが追加されるまでタイムアタックでもしながら待ちますかねw
背面にはゲームタイトルのロゴが書いてあります。
これで冷や奴でも食えってか?w
ネットを見ていたら、クリアファイルをオマケでもらった、という人が多かったですね。
早速ちょっとプレイしてみました。
まず感じたのは、ローディングが長すぎる!ってこと。
この辺は相変わらずのSEGAクオリティとでも言いましょうか…
こんなに時間がかかるならHDDへのインストールに対応してほしかったな。
それから車の挙動。
これは「頭文字Dシリーズはこういうゲームだ」って分かっているので不満点というわけでもないんですが、最近はGT5P や GRID の挙動に慣れてしまっていたので大変でした。
最初は真っ直ぐ走らせるのも困難でしたよ。
PS2版もやったことがあるんだけど、すっかり忘れてました^^;
そして最後に…
アルテッツァ入ってねぇぞ!
アーケード版4改の移植だと思っていたので、当然入っているものだとばかり思ってました。
こちらを見ると、追加アイテムとしてダウンロード販売されるみたいなことが書いてありますが、どうなりますかね。
仕方ないので Evo IX とインテグラ TYPE R で始めてみました。
アーケードモードは途中で行き詰まるだろうから、アルテッツァが追加されるまでタイムアタックでもしながら待ちますかねw
コメントを投稿
別ページに移動します4 件のコメント (新着順)
▼torokichiさん
お久しぶりです。
なんか既に飽きてきました^^;
ストーリーモード的なものは無いし、
隠し要素的なものも無い。
こうなるとオンに繋げるしかないと思うんですが、
オンにいるのは負けそうになると回線を切るお子ちゃまばかり、
なんて話を聞くとそれもする気になれず。
PS3を買ってまでするほどのものじゃないですね。
>そろそろこの権利もコードマスターズ辺りに買ってほしかったりする。
同じことを考えてました。
「もしSEGA以外がこのゲームを作ったら?」って。
所詮キャラゲー、と言ってしまえばそれまでですが、
SEGAが作り続けてもこれ以上の発展はないと思います。
ご無沙汰しています。
Dネタは見逃せませんね。360にも来るという噂が去年からあったんですが、結局噂止まり・・・・
さすがにコレ一本のためにPS3は買えん。
そろそろこの権利もコードマスターズ辺りに買ってほしかったりする。
▼べるさん
>PS3の最新セーブデータが3月19日付けのGT5Pの俺が来ました^^;
まだSpec 2じゃないんだよね?
それじゃぁ、やることもなくなっちゃうでしょうw
たしかにブレーキはいらない。
ヘアピン手前でスピードが出ているときに、姿勢作りのきっかけにしか使わないね。
マナー云々を別にすれば壁走りで充分だし^^;
>挙動も、収録車種も。゜(゚´Д`゚)゜。
コレばっかりは元ネタ(原作)があるからどうしようもないよね。
ハードが変わって絵的に綺麗になった以外は進展無しって感じ。
その絵もGT5PやGRIDと比べるだけ虚しい…
>アルテッツァが無いのはどうなんでしょう?
アケ版4改では「要望に応えて追加した」と書いてあるのに、あえて外してくる意味が分かりません。
しかし、アルテッツァが追加されてもトヨタには後輪駆動車しかない件。
御木先輩のへなちょこセリカは~?
PS3の最新セーブデータが3月19日付けのGT5Pの俺が来ました^^;
こないだ初めてアーケード版の4改をインテRでやってみたんですが
イツキに負けそうになってかなりあせりましたけど
「あ、ブレーキイラネ」と気付いてから速い速いw
>「頭文字Dシリーズはこういうゲームだ」
挙動も、収録車種も。゜(゚´Д`゚)゜。
ホンダ好きとしては「こんなもんかな」と思えるラインナップですけど
アルテッツァが無いのはどうなんでしょう?
トヨタが作ったFRなのに・・・