今日はちょっと楽しみにしていたことがありました。
5月30日の投稿でヒバリの巣を見つけたと書きましたが、既に孵化しているという話を聞いていたので、それを見るのが楽しみだったんですよね。
はい、この通り、ヒナが孵っていましたよ。

何とまぁ、可愛いこと(*´д`*)
餌じゃなくてごめんよ^^;
デジカメを持って行って動画で録ればよかったなぁ。
でも…
卵は4個あったのに、ヒナは2羽しかいなかったんですよねぇ。
あとの2羽はどうした ??(゚Д゚≡゚Д゚)??
G-ウィルスにでも感染して訳の分からんモノに進化し、巣立ったんだろうか?
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
▼べるさん
俺も今回初めて『G』の意味を知りました^^;
ゲルゲって懐かしいね。
俺が覚えてるのはクチビルゲくらいです。
でも超人バロム1は見てた記憶無いんだよなぁ。
>しかし、巣の近くのネギがなくなったら
>ヒナがカラスとかに狙われそう・・・
周りのネギはすっかり取ってしまったので、巣は丸見え状態です。
やばいよね。
残ってる2羽だけでも無事に育ってほしいです。
G-ウィルスのGは「ゲルゲ」かと思いました。
魔人トリゲルゲに進化してたら怖いですねぇ(;´∀`)
リアルタイムで見たこともないのに、なぜか知ってるバロム・1w
親が帰ってきたと思って口をあけるんでしょうね(*´д`*)
しかし、巣の近くのネギがなくなったら
ヒナがカラスとかに狙われそう・・・