余っていたパーツに足りない部品を買い足し、新しいパソコンを組み上げました。
誕生の経緯から、このパソコンは『ピノコ』と名付けよう。アッチョンブリケ!
この『ピノコ』、買い足したパーツ代だけを頂いて知り合いに譲ることになっています。
「買い取りませんか?」と聞いたら、二つ返事で「買い取る!」と言ってもらえました^^
OSはWin XP Home
Edition、CPUはPen4の1.8GHz、メモリは768MBと、最新スペックのPCから比べるとかなり見劣りしますが、知り合いが現在使っているPCに比べればかなり高速なものになります。
その知り合いからはパソコンを見てくれとか、ホームページを修正してくれとか頼まれることがあるんだけど、OSがWin98であちこち不具合が出ているもので、今更どうしようも無い状態なんですよね。
技術料とかも考えれば完全に赤字なんだけど、とりあえずこの『ピノコ』を使ってもらえば、そういった頼まれごとにも素早く対応できるので負担も減ります。
そういう意味で自分がが使いやすいようにカスタマイズしてありますw
コメントを投稿
別ページに移動します6 件のコメント (新着順)
▼みぽりんタソ
誤字脱字は後でこっそり修正するタイプですw
その前に突っ込まれたら、それをネタに盛り上がればいいと思ってる。
1日のPV数が50程度のブログなので、誤字脱字なんて(゚ε゚)キニシナイ!!
ブログはうpした途端、
誤字脱字見つけて速攻書き直したり
コメも編集出来ればするけど、出来ないときは
わざわざ追記したりするわ(;´∀`)
そんなに気にするなら書きこむ前によく確認すればいいのに・・・と自分でも思う。
▼みぽりんタソ
気付いてたけど、大したことじゃ
ないんで突っ込みませんですた。
俺は自分のコメに間違いを見つけても
「まぁ伝わるだろ」と、気にしない派です。
ぐはぁ~orz
自分の書き込みに脱字発見!
「こでせう」って・・・「ことでせう」の
「と」が抜けました。
自分の書き込みの誤字脱字を発見した瞬間って
ホントもう顔から火が出るわΣ(´Д`lll)
▼みぽりんタソ
組み立てるのが楽しいんだよね~。
誰か組み立てさせてくれないかな。
金に糸目をつけない人キボン。
そしたらすんごいバカなパソコン(見た目的な意味で)を作ってあげるんだけどなぁ。
>養子に出しても帰ってきちゃうかも~
出戻られても困るんだけど。
それって『返品』じゃんw
choviタソ、スゲーΣ(・Д・ノ)ノ
「choviちぇんちぇーっ愛ちてゆの」
とピノコも言ってるこでせう♪
養子に出しても帰ってきちゃうかも~