地元にもCan★Doがオープンしたため、KAZUさんのマネをしてウッドクラフトと布団セットを買ってきました。
素組みでは味気ないので、セリアで水性ニス(メープル)と刷毛も購入し、二度塗りしてみました。
完成品がこちら。
| ちゃぶ台 |
| 座椅子 |
| 2段ボックス |
写真を撮ることが目的だから、光を反射しないマット仕上げのほうが好みですね。
ウッドクラフトはまだ全て組み立てたわけではないので、残りのものは違う色にするのも良いかも。
| 居眠り |
そして布団の方ですが…
| 春眠暁を覚えず |
| 板の間まで豪快にはみ出る布団w |
『どこでもいっしょ』のトロ(リボルテック)の写真と日々の出来事
| ちゃぶ台 |
| 座椅子 |
| 2段ボックス |
| 居眠り |
| 春眠暁を覚えず |
| 板の間まで豪快にはみ出る布団w |
コメントを投稿
別ページに移動します2 件のコメント (新着順)
俺はヤスリがけが面倒になって適当に済ませましたw
その雑な仕上げがマクロレンズで写り過ぎちゃうところが難点ですね^^;
裁縫ができれば布団セットの方をどうにかしたいです。
リサイズして良い感じに綿を入れるくらいのことはしたいですね。
そして、この布団に合わせてドールハウスを買うような無謀なことはしませんw
ワタシも着色した方がいいのは分かってたんですが、ついつい面倒でそのまま使ってました(^◇^;)
さすがchoviさん、芸が細かいです(*^^)v
Can★Doはいろいろウッドクラフト出してますよね♪ choviさんがどう使って行くのか、楽しみです。
小さなドールハウスが厳しいなら、大きなドールハウスを使う手もありますよん(笑)